NHKスペシャル 人体 再放送は?第3集「骨が出す!最高の若返り物質」
今回のNHKスペシャル「人体」シリーズの第3集は「骨が出す最高の若返り物質」。テーマは“骨”
当初の案内では12月3日に放送予定だったので見逃したと思って、再放送を調べた方も多いのではないでしょうか。サイトを開いたら、放送予定が1月7日に変更になっていましたね。
そして1月7日に放送予定だった第4集は1月14日に放送となっています。。
体中の臓器がお互いに情報を交換することで私達の体は成り立っている。そんな新しい「人体観」を、最先端の電子顕微鏡映像やコンピューターグラフィックスを駆使しながら伝える、シリーズ「人体」。
第3集のテーマは“骨”ということで単なる固いカルシウムのかたまりだと思ったら大間違い。私たちの全身の「若さ」を司っているのは、実は骨だということが、最新の科学から明らかになってきているそうです。
骨が操っているのは、「記憶力」「筋力」「免疫力」、そして「精力」までも・・・。逆に言えば、骨が「老化」のスイッチを押してしまうこともあるといいます。
その危険性は、高齢者だけではなく、若い世代にも潜んでいるという調査結果もあるそうです。では、どうすれば骨を強くし、「若さ」を保ち続けることができるのか。骨が持つ知られざるパワーを呼び覚ます方法も、詳しくお伝えする内容となっています。
どんな内容なのか本放送が放送されていませんので関連しそうな話題を調べまとめて見ました。
また本放送後の再放送についても紹介します。
NHKスペシャル 人体 第3集 再放送は?
NHKスペシャル 人体 第3集の再放送は、まだ本編が放送されていませんので再放送の告知はありません。
初回放送は、2018年1月7日(日) 午後9時15分~10時04分。
そして再放送は1月10日(水) 午前0時10分からとなっています。
深夜の放送となっていますので放送を見逃がしてしまいそうな方や、前シリーズを見たい方は「NHKオンデマンド」という動画配信サービスがあります。
「NHKオンデマンド」とはNHKで放送されたドラマから、ドキュメンタリーや情報バラエティまで、様々な番組が楽しめるサービスです。
ですが、さらにお得に「NHKオンデマンド」を楽しめる動画配信サービスがあります。
それは、U-NEXT(ユーネクスト)動画配信サービスです。
U-NEXTで契約出来るNHKオンデマンド2つのお得な見放題パック
NHKオンデマンドが見放題で楽しめるお得なパックが、ポイント利用して購入できます。NHKオンデマンドの見放題プラン
見逃し見放題パック:月額900円+税。見逃し配信(約2週間)。毎月500~600本が見放題。
特撰見放題パック:月額900円+税。過去に放送した番組を厳選。約5000本が見放題。見逃し見放題パックは、放送終了から約2週間以内の番組しか視聴できませんが、最新ドラマや、バラエティ、ニュース番組とバリエーション豊富です。特撰見放題パックは、過去に放送した作品のみとなりますが、NHKの人気番組が約5000本も見放題となります。
日常的にジャンル豊富に利用するなら、見逃し見放題パックですが、一気にドラマ等の動画をまとめて見たい場合は、特選見放題パックですね。※NHKオンデマンド作品は、単品でもご利用になれます。U-NEXTのNHKオンデマンド見放題パックは、連続テレビ小説や大河ドラマ、「ブラタモリ」などのドキュメンタリー番組、バラエティ番組、教養番組、ニュース番組も視聴できます。
NHKオンデマンドとの直接契約では利用できない「テレビ画面での視聴」ができ、U-NEXTへの加入でもらえるポイントで見放題パックに加入できるため、毎月U-NEXTの月額料金(1,990円)だけでNHKの番組もその他の作品も楽しめます。
普段NHKを見ないあなたも、大河ドラマや連続テレビ小説のファンのあなたも、この機会に加入してみてはいかがでしょうか?
—————————————————————————————————————————-
本ページの情報は2018年1月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
—————————————————————————————————————————-
第3集「骨が出す!最高の若返り物質」骨が発する“メッセージ物質とは?
1月7日に放送されたシリーズ「人体」第3弾『“骨”が出す! 最高の若返り物質』では、骨が発する“メッセージ物質”が取り上げられています。
脳や体をいつまでも若々しく保ってくれる“秘密のメッセージ”が、なんとあなたの体を支える「骨」から全身に送られていた!カルシウムのかたまりに思える骨に秘められた、不思議なパワーを解き明かしていく内容です。
骨が分泌する代表的なメッセージ物質(ホルモン)である「オステオカルシン」には、糖尿病を改善する働きがあると指摘されています。
そして動脈硬化や認知症などの予防効果も期待されているという。
骨を強化するためにはカルシウムやたんぱく質の摂取が重要とされていますが、『“骨ホルモン”で健康寿命を延ばす! 1日1分「かかと落とし」健康法』(カンゼン刊)の著者で福岡歯科大学客員教授の平田雅人氏は、「骨ホルモン分泌を増やすにはビタミンKが特に重要」だと指摘しています。
“骨ホルモン”で健康寿命を延ばす!1日1分「かかと落とし」健康法 [ 平田雅人 ] 価格:1,382円 |
骨ホルモン分泌(オステオカルシン)を増やすには、骨にカルシウムを沈着させるビタミンKが不可欠ですだそうです。ビタミンKが多く含まれている食材には、納豆やブロッコリー、ほうれん草などが挙げられます。
また、骨ホルモンを経口投与するための研究も進んでいるという。マウスの実験では、経口投与したオステオカルシンの一部は、活性を保った状態で24時間以上消化器官内にとどまり、血中に存在し続けました。現在、サプリメントを開発中の企業もあり、来年には臨床試験を行なう予定だそうです。
様々な可能性を持つ骨ホルモンですが、年を取ると骨の強度が低下していくのと同様、加齢による減少が避けらません。
「骨ホルモンは、骨を形成する働きを持つ細胞『骨芽細胞』によって分泌されていますが、加齢によってこの細胞自体が減少し、分泌量が減ってしまうのです」
骨の主成分であるアパタイトを溶かす「破骨細胞」と、新しい骨組みをつくる「骨芽細胞」が常に新陳代謝を繰り返すことで、骨は強く丈夫な状態を保っている。
「この新陳代謝のバランスが崩れ、骨芽細胞より破骨細胞の働きが強くなると、骨が脆くなり、オステオカルシンの分泌量も減ってしまう。そのため糖尿病や動脈硬化など、様々な病気のリスクが増してしまうのです」とのこと。
骨が脆くなると、骨折や骨粗鬆症により、転倒や寝たきりになるリスクがあることは昔から知られていますが、それだけでなく骨ホルモンの減少に伴い、生活習慣病や認知症のリスクも増加してしまうといます。
骨ホルモンの減少を食い止めるための「骨芽細胞」
健康寿命に重大な影響をもたらす骨ホルモンの減少を食い止めるためには、新しい骨を形成し、骨ホルモンを分泌する「骨芽細胞」を刺激することが重要だと考えられているそうです。
「骨に負荷がかかると、その力に耐えられるように骨芽細胞が活発化し、骨質の改善と骨量の増加をめざして働き始めます。骨芽細胞が活発化することで、オステオカルシンの分泌量も増加します」
骨芽細胞に刺激を与えるための運動として、平田氏が推奨するのが「かかと落とし」と「ミニジャンプ」の2つ。
「かかと落とし」は、直立した姿勢でつま先立ちになり、両脚のかかとを上げ下げする。
「ミニジャンプ」は、高さ10cmほどの台から両脚ですとんと降りて着地することを繰り返す。
どちらも至ってシンプルな運動です。
両方とも小人数の実験ながら、それぞれ1日30回と50回を2週間継続して行なうことでオステオカルシン量が増加する傾向がみられたそうです。個人差はあるものの、継続することでオステオカルシン量の現状維持、あるいは微増が期待できそうですね。