cmで話題になっているワンピースとインデードのコラボ企画。
ワンピースの実写版というだけでも気になりますが、
さらにキャラクター「ナミ」役の泉里香のリアリティが凄すぎると話題になっていましたね。
実際、見てみると本当に凄いスタイルで驚きました。
アニメキャラの2次元スタイルが実現されてますね。
いったいどんなトレーニングをしたら可能なのでしょうか?
何か方法があるのか調べていました。
泉里香がナミボディに可能な限り近づけたいと思ってトレーニングした結果
View this post on Instagram
撮影時に投稿したと思われるインスタではさらにスタイルがハッキリとわかりますね。
細いウエストのくびれ具合に引き締まった腹筋。
そして、豊満な胸が特に凄い、、CGかと思うほどです。
今回、ワンピースのキャラクターにはインディードのcmというだけあって斎藤工さんがルフィ役ですがその他のキャラクターは池内博之さん(ゾロ)、窪塚洋介さん(サンジ)、千鳥・大悟さん(ウソップ)ですが、うまくハマっています。笑
でも、やっぱりナミに目がいきますよね。
泉さんは「ナミのプロポーション…。可能な限り近づけないとと思って、頑張ってトレーニングしました。」とコメントしていました。
もともとモデルですのでスタイルにはストイックなところはあると思いますが、一体どのようなトレーニングをしたのか気になります。
cm放送開始日より少し前にインスタにご本人のトレーニングしていたアップされていました。
最終追い込みとコメントされているようなのでCM収録前なのでしょうか?
View this post on Instagram
これより前の写真がないか調べてみると、お腹が少し見えるのがありました。
でもすでに引き締まっているようにもみえます。
ヤングジャンプの表紙を飾っている数年まえだと思いますが、今と比べると少しふっくらしているようにも見えますね。
若くもみえます。
View this post on Instagram
では実際のトレーニング方法とはどうなのでしょうか?
今回のナミボディを作り上げる具体的な情報は探せませんでしたが、SNSにアップされてるトレーニング風景から紹介します。
TRXサスペンショントレーナーを用いて行う、自体重と重力を負荷として利用するトレーニングをしています。
身体の一部がサスペンショントレーナーに接し、もう一端が床または地面に接している状態で行うトレーニングで自分自身の体重を用いて全身の筋肉を鍛えることができます。
TRXとはトータル・ボディ・レジスタンス・エクササイズの略で、上から吊るしたベルトを使って行うトレーニングです。
アメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズにより開発された比較的新しいトレーニング方法なんだそうです。
持ち運びが簡単で、どこででもトレーニングを行うことができるため、その手軽さが受けて人気となっています。
View this post on Instagram
自宅で簡単にできるヒップアップエクササイズとは?
- 仰向けになって膝を90度くらいにします。
- ポイント 両手を上にあげて片膝を組む
- そしてお尻をあげ、床につけずに上下運動させます
- そして膝を組み替え 左右10回X3セット
お尻のえくぼ辺りからふくらはぎの裏側に効くようです。
コメント