村田諒太 世界戦 結果は?ロブ・ブラント戦10月21日
プロボクシング:WBA世界ミドル級タイトルマッチが20日ラスベガス・パークシアターで行われます。
大注目ですね!
残念ながら日本での地上波での生放送はありませんが今回はDAZNによる独占生中継となっています。
ですがフジテレビが27日に録画放送する予定になっていますので、こちらを楽しみにするしかなさそうです。
果たして勝敗はどうなるのでしょうか?
「村田諒太 vs ロブ・ブラント」防衛戦
WBA世界ミドル級王者村田諒太(32=帝拳)が同級3位ロブ・ブラント(27=米国)と2度目の防衛戦です。
村田は14勝(11KO)1敗、ブラントは23勝(16KO)1敗となっていて負け数は同じで試合数がブラントが多いんですね。
過去の試合から、足を使ってジャブを当ててくるだろうブラントに対し、
村田は従来通り、ガードを固めて前進、プレッシャーをかけ続けてKOを狙うのが予想されます。
村田諒太vsブラント 「チケット発売中!」
10/20、WBA世界ミドル級タイトルマッチ!
リングサイドから、200ドル約22,512円
100ドル約11,256円
50ドル約5,628円
25ドル約2,814円
セミファイナルに、Sライト級の世界ランカー対決ですか?
せめて、世界戦にしてほしかった! pic.twitter.com/1ql4OcBTus— pacman (@pacman2368) September 22, 2018
挑戦者ロブ・ブラントの対戦成績、評価は?
ロバート(ロブ)・ブラントはアメリカ合衆国ミネソタ州出身の27歳。
身長は村田諒太よりも1センチ低い182センチで、リーチは5センチ短い179センチとなっています。
やはりリーチのある村田が有利な条件ですよね。
プロデビューは、村田諒太よりも1年早い2012年で、戦績は24戦23勝、16KO。
世界タイトルを獲得したことはないが、右から繰り出されるハードパンチは、村田諒太にとって脅威となるのではないでしょうか。
生放送で結果を知るには?
今回はDAZNによる独占生中継となっています。
DAZN for docomoで配信しています。
DAZN for docomoで、日本時間10月21日(日)午前11時からボクシング・村田諒太の防衛戦を独占生中継!
詳しくは⇒https://t.co/cBVe3KOtpF試合に向けて、村田選手からのコメントが届きました!ぜひチェックしてみてください。 pic.twitter.com/LE9ASOn55N
— NTTドコモ (@docomo) October 19, 2018
村田諒太のタイトルマッチDAZN配信。アンダーカードとメインを分ける番組構成で好印象と思いきや、メイン放送始まって1時間経ってからまた前座が始まるという苦行
一旦好印象持った分余計にムカつくな pic.twitter.com/4SQrgx4zS7— かぴばら (@capybara_beaver) October 21, 2018
村田諒太の試合何時くらいから始まるんやろ?
— いぬたち (@inutach_dq10) October 21, 2018
DAZN視聴中。村田選手のメインイベント待ち。 #DAZN #村田諒太 #WBA #WBA世界戦タイトルマッチ
— 阿部有美 (@abe_yumi) October 21, 2018
試合速報!
2R終了。
相変わらずブラントの手数多い。
スタミナ切れ狙う前にやられそうで怖い…
当の村田は、まだ笑顔。#村田諒太 pic.twitter.com/yfjeiFAOIg— とんぬらa.k.a.FB (@tonnura3280) October 21, 2018
3R。
ブラントの動きに少し慣れてきたか村田も手数が増えてきた。
一発の重さは村田が圧倒的でしょうが、ここから後半戦に向けてどう動くか。#村田諒太 pic.twitter.com/ZeyU5Y8jot— とんぬらa.k.a.FB (@tonnura3280) October 21, 2018
村田諒太 vs ロブ・ブラント😆
ダゾーン便利すぎや😁
しかしながら相手なかなか強いぞ🤔#釣りバカ #ホスト #ダンサー #歌舞伎町 #gd #トップダンディ1st #村田諒太 #ブラント #ラスベガス #ダゾーン #WBA pic.twitter.com/9ebbRWnfgg
— あたる (@saokohex) October 21, 2018
4R。
ブラントも足を止めてパンチを出す事が増えてきた。
やはり前半飛ばしすぎたのか、休んでいることは明らか。
次あたりからチャンスあれば打ち込んで欲しい。
ブラントは笑顔。村田の顔の腫れが気になる。#村田諒太 pic.twitter.com/OQ7PW33vpC— とんぬらa.k.a.FB (@tonnura3280) October 21, 2018
5R。
村田のワン・ツーが当たり出す。
ブラント明らかに嫌がりながらも手数で応戦。
村田のパンチはガード越しでもダメージあるでしょうから、どんどん言ってほしい!
そろそろボディが効いてきそう。#村田諒太 pic.twitter.com/LiICBrxwo8— とんぬらa.k.a.FB (@tonnura3280) October 21, 2018
6R。
少し距離を置き体力回復に努めるブラント。
コンビネーションでポイント稼ぎに回るラウンドのようだ。
距離を詰めた瞬間ブラントのコンビネーションで攻めあぐねてる印象。
終盤村田の右が入るもダメージはどうか。#村田諒太 pic.twitter.com/yrGdBDLBPt— とんぬらa.k.a.FB (@tonnura3280) October 21, 2018
7R。
ブラントが手数を増やしてくる。
村田へのダメージはなさそうだがポイントはどうか。
中盤、村田得意の左手でブラインドからの右ストレートが2発ほど。
かなり良い勝負です。#村田諒太 pic.twitter.com/ZUbSaxpITr— とんぬらa.k.a.FB (@tonnura3280) October 21, 2018
7R。
ブラントが手数を増やしてくる。
村田へのダメージはなさそうだがポイントはどうか。
中盤、村田得意の左手でブラインドからの右ストレートが2発ほど。
かなり良い勝負です。#村田諒太 pic.twitter.com/ZUbSaxpITr— とんぬらa.k.a.FB (@tonnura3280) October 21, 2018
8R。
会場から村田コール。
お互い距離を保ちつつ牽制しあう。
ブラントの左フックを交わし右でカウンター。
村田も細かい左ジャブが増えてきたか。
このラウンドはブラントの動きからのコンビネーションが良い印象。#村田諒太 pic.twitter.com/PwIf4mwWhF— とんぬらa.k.a.FB (@tonnura3280) October 21, 2018
ポイントだと村田負けてるんじゃないか。。ブラント完全に息吹きかえしてきたぞ。。村田頑張れ!!一発狙わないで手数出してけ!! pic.twitter.com/v7P5JZWimw
— エッグ矢沢🇹🇭 (@EggYazawa) October 21, 2018
9R。
まだ足が動くブラント。
中盤でブラントの左で村田の顎が浮く。
ここでスタミナを消費しているので、次のラウンドで攻め込みたい。#村田諒太 pic.twitter.com/DoFzMTluRf— とんぬらa.k.a.FB (@tonnura3280) October 21, 2018
10R。
ブラントの試合運びが上手い。
終盤にコンビネーションまとめて良い印象。
村田は右目もカット。#村田諒太 pic.twitter.com/zUkfqJBAVW— とんぬらa.k.a.FB (@tonnura3280) October 21, 2018
11R。
ガードの上からでも、しっかりコンビネーションで手数を増やすブラント。
村田も手を出そうとするが、カウンターを食らう。
ラストラウンドがんばれ!!#村田諒太 pic.twitter.com/iutac0zJak— とんぬらa.k.a.FB (@tonnura3280) October 21, 2018
さあいよいよ最終ラウンド!
ここまで104-105でブラント1ポイントリード。
村田,最後は倒すしかない!! pic.twitter.com/0A2LiBMK18
— ミヤコワスレ 20150319 (@moeko2011) October 21, 2018
3-0でブラント判定勝ち。
これは仕方ない。
僕の最終的な判定も8-4でブラントでした。でもラスベガスで日本人がチャンピオンとして試合をしているのを見れて感動した!
村田選手ナイスファイトです!#ボクシング #村田諒太 #DAZN #ダゾーン pic.twitter.com/LgGpsw93Ao— おかだしょうた@Webマーケティング (@okada_web) October 21, 2018
今回の試合は自分自身の判定でも10:9でブラント。
村田が負けたのは非常に悔しく残念だが、今後の成長に生きる試合になった事には間違いない。
これからも日本人として、同じ格闘技を愛する者として村田諒太を応援して行く。村田諒太選手お疲れ様でした。#村田諒太 #ボクシング #タイトルマッチ pic.twitter.com/7AglzTE4zw
— しょう。 (@Shou__Desu) October 21, 2018
コメント