よゐこの無人島0円生活の「ちねり米」がつくれるチネリータ
12月29日放送のよゐこの無人島0円生活。
ラストの作業も恒例の「ちねり」でおわったようですね。毎回みてても「ちねり」が始まると途方もない感が伝わってきますよね。
そんな、よゐこ濱口さんが番組内で「ちねり」のDVDと「ちねり製造機」を販売したが全然売れなかったと話していたので少し調べてみました。
よゐこの無人島0円生活の「ちねり米」がつくれるチネリータ
12月29日放送のよゐこの無人島0円生活。
ラストの作業も恒例の「ちねり」でおわったようですね。毎回みてても「ちねり」が始まると途方もない感が伝わってきますよね。
そんな、よゐこ濱口さんが番組内で「ちねり」のDVDと「ちねり製造機」を販売したが全然売れなかったと話していたので少し調べてみました。
よゐこの無人島0円生活 2017 ロケ地は?
いきなり黄金伝説の企画で始まった「とったどぉ~」のよゐこの無人島0円生活。
今では番組として独立し、特別企画番組として毎年恒例の無人島生活として放送されています。
ロケ地は番組側で、スタッフが一泊二日のリサーチをして決定するそうで、島のガイド本「SHIMADAS」(シマダス)を参考に日本にある1000以上の島の中から選んでいるそうです。
食材はあるか?などの条件をもとに候補を絞っているんですね。
では無人島0円生活 2017のロケ地はどこになるのでしょうか?